お風呂修理
24時間
365日
お見積り
0円
出張費
0円
水のトラブルでお困りなら、お気軽にご相談下さい!
【受付時間】24時間365日対応
お風呂修理
大阪府高槻市のお客様より、お風呂の蛇口交換をしてほしいとのご依頼になります。
現場に着き詳しくお話を聞くと、「水漏れしてきたので昨日、他の業者に来てもらったところ交換が必要と言われ見積りをしてもらったんですが、少し高いと思い他にも見てもらおうと電話しました。」との事で、すでにほかの業者さんが来て見ていったようですね。
まずは蛇口の状態を確認し修理したほうが良いのか交換したほうが良いのか確認してみます。
KVKのサーモスタット水栓ですね・・・吐水レバーを止部分にしても結構な量が出てきています。 使用年数も20年経っているので下手に修理してもすぐに他に不具合が出てくる可能性が高いので、確かに交換したほうが今後の事を考えてもいい感じはします。 お客様も古いので交換したほうが良いと思っておられるようなので、蛇口交換の見積りをし、確認してもらうとすぐにご了承頂けました。 後で聞いたのですが、初めの業者さんよりかなり値段が安かったようです。
さて、ご依頼を頂けましたので早速蛇口を交換していこうと思います。まずは、既設の蛇口を撤去していくのですが、水道管に繋がっている偏心管が固着し外れてくれません。
今回のような壁付の蛇口なのですが、この偏心管を無理に外そうと力任せにやってしまうと壁の中で水道管が折れてしまう事があります。 そうなるとかなり大変なことになってしまうので、今回のように固着していると、かなり気を遣う作業になります。
お客様ご自身で蛇口交換しようとし、水道管を折ってしまいどうしようのなくなって依頼を頂くことはよくありますので、ご自身でやってみようと思う方は気を付けて頂きたいですね。どうしても難しいと思った時は業者に頼むのが賢明でしょう。
さて、今回はどのように外していこうかと色々試したは見たのですが、これがなかなか外れてくれません。かなり固着してしまっていますね。
水道管を折ってしまわないように工具で固定し、パイプレンチで回してみると少しですが動いてくれました。焦らずゆっくりやっていきます。
時間はかかりましたが何とか外すことは出来ました。
通常なら数分で外せるのですが、30分程度かかってしまったのではないでしょうか? まあ、無事水道管も折れることなく取り外せたので良かったです。蛇口交換は取り外しがどうなるかで作業時間が決まりますね。取り外しさえスムーズにいけば簡単な作業なんですが・・・・どんな作業もそうなんですが、うまくいかない時にどう対応するかが一番重要ですね。それには勿論知識や経験が必要になってきます。
さて、取り付けはすぐに終わります・・・。
取り付け後はいつも通り通水し接続部などに水漏れが無い確認して終了となります。 時間はかかりましたが、何事もなく作業が終了し良かったです。 ご依頼いただき有難うございました!!
24時間365日対応タップで発信