トイレ修理

トイレ修理 ボールタップ水漏れ【京都市上京区】

京都市上京区のお客様より、トイレの水が止まらなくなってしまったとのご依頼を受け急行しました!! トイレを確認すると手洗管から水が出っぱなしになっています。

タンクに水を供給し続けているので、オーバーフローを起こし便器内に流れ出ています。恐らくボールタップの不具合で水が出っぱなしになっているのでしょう・・一度止水しタンク内を確認してみます。

タンク内を確認して所、やはりボールタップの不具合で水が止まらなくなっていたことが今回の原因でしたので交換が必要ですね。(ボールタップは古くなると今回のように出っぱなしになったり、逆に出なくなったりします)

タンク内の修理はしたことが無いとの事でしたので、排水部も確認してみましょう。

排水弁パッキンを確認するとかなり劣化しています・・・そのうちに水漏れを起こす可能性がありますね。お客様に今回の原因と状況をお伝えし、両方の交換見積りをさせて頂くとご依頼いただけましたので、早速交換していきます。

交換する部品を取り外して交換していきます。

新しいパッキンと比べるとかなり変色しているのが分かりますね。

パッキンが劣化すると隙間が出来てしまい便器内にチョロチョロ水漏れを起こしてしまいます・・・消耗品なので10年位で交換するのが良いと思います。

パッキンを取り換え排水弁を元通りに戻し、ボールタップも交換していきます。

交換後、通水し水漏れが無いか確認して作業終了となります。ご依頼いただき有難うございました!!

  • トイレ修理
  • キッチン修理
  • 洗面所修理
  • お風呂修理
  • 屋外の修理
ページトップ