トイレ修理
24時間
365日
お見積り
0円
出張費
0円
水のトラブルでお困りなら、お気軽にご相談下さい!
【受付時間】24時間365日対応
トイレ修理
京都市東山区のお客様より『トイレの流れが悪い』とのトラブルがありご訪問しました。お聞きすると3日ほど前からトイレの水を流してもトイレットペーパーが流れきらず便器の水が溢れそうになるとのことです。毎回トイレを使用した後はシュポシュポ(ラバ―カップ)を使い押し込んでいたとのことです。何か流してはいけない物を流してしまったのでしょうか?トイレットペーパーしか基本的に流していないとのことですが、たまに便座を拭くシートを便器に流すこともあるとのことです。
トイレの水を流すと便器内の水位が上がりその後ゆっくり時間を掛けて水が引いていく状態です。
トイレつまりの原因はわかりません。高層マンションの一室になりますのでトイレ以外で原因を確認する箇所もありません。あくまで便器内か排水ソケットの辺りでつまりを起こしている可能性が高いと判断し作業準備に取り掛かります。
まずはローポンプで作業を開始していきます。何度も繰り返しましたがなかなか改善されません。
排水管洗浄剤「ピーピースルーK」を投入します。徐々に流れが改善しローポンプ+ピーピースルーKでつまりが解消されました。
トイレの流れを確認していき作業が完了です!
京都市東山区のトイレつまりの修理依頼なら「京都市水道局指定業者」の『スイドウリペア』京都支店にお気軽にご相談下さい!
24時間365日対応タップで発信