トイレ修理
24時間
365日
お見積り
0円
出張費
0円
水のトラブルでお困りなら、お気軽にご相談下さい!
【受付時間】24時間365日対応
トイレ修理
大阪府枚方市のお客様より、トイレの水漏れのご依頼です。詳しくお話を聞くと「タンク内の部品が水漏れしているようだ・・・浮き輪のついたやつです。」との事・・・。
タンクの上蓋がずれており、ハンガーが掛かっています・・・お客様なりに水漏れを止めようと色々やった感じですね。凄い量のビー玉も乗っていますが結構危険です。上蓋の水が落ちる穴にビー玉が挟まってしまうとタンクに流れず溢れてしまい床が水浸しになってしまう恐れもありますので、出来ればおかない方が良いですね、、、 お客様のお話ではボールタップが水漏れしているようなので確認してみます。
因みにタンクは【TOTO S771B】です・・・。
さあ、タンク内を確認してみましょう!!
ボールタップの水漏れはトイレで一番多い水漏れです・・・今までトラブルはなく修理はしたことが無いようです。使用年数は20年以上経っているとのことでしたので交換が必要ですね。 修理したことが無いという事は排水部のパッキンも駄目になっているでしょう。確認したところ、やはりかなり劣化していました。
状況と作業内容をお客様にご説明し、ボールタップと排水弁パッキンを一緒に交換していきます!!
今回使う材料はこんな感じですね・・・。」
ボールタップは【SANEI V56-5X-13】 排水部のパッキンは【TOTO THY93290】です。
ボールタップに関しては代用が効くのでSANEIの物を使いますが、排水部は純正品です。
さあ、交換していきましょう
排水部のパッキンはこのように排水弁を取り外して交換していきます。パッキン交換後、元通りに戻します。ボールタップに関しては取って付けるだけなので省略させて頂きます・・・。
こんな感じで交換作業終了です!! 通水し水漏れなどを確認していきます。
問題はなさそうなので完了ですね・・・あと、止水栓が固着して動かなくなっていましたので、可動部(水栓上部)のみ、ハンドルタイプの物に交換しました。
通常はドライバーを使わないといけないものが付いているのですが、ハンドルの方が使いやすいと思います。特に高齢の方や女性の方などには楽に扱ってもらえると思います。
蓋に合ったビー玉はお客様のご希望で撤去しておきました。
ご依頼いただき有難うございました!!
24時間365日対応タップで発信