洗面所修理
24時間
365日
お見積り
0円
出張費
0円
水のトラブルでお困りなら、お気軽にご相談下さい!
【受付時間】24時間365日対応
洗面所修理
大阪府茨木市にて洗面所の水漏れのご依頼です!! 現場はオフィスビルで共同のトイレにある洗面所で水漏れしているようです。対応して頂いた管理人さんに詳しく状況を確認すると「止水栓のハンドル部から水漏れしていたので部品を交換したんですけど水漏れが直らなかったので止水栓を交換しようとしたが出来なかった。」との事でした。
簡単なことは修理してきたようなのですが、止水栓を交換しようとすると余計に水が漏れてきたようで、今回ご依頼頂けたようです。
ここが漏れてきたようですね・・・部品を交換したのではなくシールテープで漏れていた箇所をぐるぐる巻きにしていました。これではさすがに水漏れは直らないですね。
止水栓を交換しようとされていたので、新しいものは用意されていましたので早速交換していきたいと思います。ただ、作業するには水を止めないといけないのですが、オフィスビルなので水が止めれるかどうかですね。たまに止めると全部が止まるので時間を合わせないと作業できないことがあるのですが、管理人さんに聞くと「ここの場所だけ止める事が出来ます。」みたいです。 再訪問せずに済むので助かりますね。
管理人さんに水を止めて頂き作業開始です。まずは完全に水が止まっているのか確認します・・・元栓も古くなっているとパッキンなどの劣化できっちり止まらないことがあるのでしっかり確認が必要になります。万が一止まっていなくて作業始めると水が噴き出し大変になってしまいます。
確認と言っても蛇口を開け水が溜まっているか見るだけなんですが・・・洗面所の蛇口を出してみるとわずかですが水が出てきます。 ただ、この程度なら何とかなるでしょう。まずは古い止水栓を解体していきます。
止水栓を外したのですが、意外に水が出てきます。水道管内に溜まっていた水が出てきている感じですね。水圧は無いので指で押さえれば止まることは出来ます。取り付ける部品の準備はしておいたので、すぐに設置していきます。
蛇口への接続はまだ出来ていないのですが、新しく取り付けた止水栓を閉めているのでもう漏れてくることはありません。
後はフレキ管を作成し蛇口と接続します!!
完成です!! 元栓を開けて水圧がかかった状態でも接続部に水漏れが無いか確認していきます・・・問題は無いようなので作業終了となります!! ご依頼いただき有難うございました!!
24時間365日対応タップで発信